さば さや〜 べ〜    そ〜 っとうしょ〜 な〜      

    ぎ〜 の〜   しましんで しましんと〜 とうだ〜 よ〜   

 ゅ〜         うし うち〜    と〜   

 け〜 ぶ〜 んかげ〜 新陰〜 んかん〜 んじん〜 んどうむね〜 んとく〜   

   きょく き〜   いにっぽんす いにっぽんて〜 いへ〜 けのぶ〜   

      んしんい んしんし〜 んしんで〜   〜だい だは〜   

がと かに〜         はひ                  

そうげ そうじ〜   めも   まだ まと〜             

 

 

  と (〜とうぐ) 

藤一郎家(→竹内流(柔))
統一協会、統一哲医学会
(→天風会)
道■
(サンズイまたはニスイの疑)(→渋川流)
東京擴武社(→撃劍會)
道鬼流(→甲州山本勘助道鬼流)
東軍直指流(→坂巻流)

東軍新當流
東軍棒一流
(唐軍棒一流)
東軍流
(忍伝、古河伝、篠山伝、中津伝、松代伝、別伝)
東軍流朝賀系(?→朝賀流?) 一時期取り入れたが捨てたという。
東軍流伊沢系(→伊沢流)
東軍流奥村系(→奥村東軍流)
東軍流高松伝(→奥村東軍流)
東軍流金田系(→金田流)
東軍流坂巻系(→坂巻流)
東軍流対馬伝(→対馬東軍流)
東軍流深尾系(→雖井蛙流)
東軍流三浦系(→無眼流(三浦系))
頭軍流(→大僧正頭軍流)
頭軍流川崎系(→東軍流)
東軍流別伝(→東軍流(別伝))
東郷示現流、藤胡流(→示現流)

 

  と (とうじ〜) 

藤樹書院
踏水術
(→小堀流)
桃生流(→モノウ)

道雪派(道雪流?、道節流?、日置流道雪派、日置流伴道雪派、日置流伴派)
藤堂家
藤堂家藩校
(→有造館)
当藩流
(→大石神影流、津田一伝流、西洋流)
東武館(→水戸東武館)
当流(馬)(→小笠原流、高麗流)
当流(弓)(→小笠原流、日置流)
当流(剣)(→心形刀流、念流)
当流(剣、山本系)岡田系(→柳剛流)
当流(剣、山本系)川澄系(→三義明致流)
当流(剣、山本系)福田系(→心明当流)
当流(居)(→片山流) 

臼杵では片山流のことを当流と呼んだらしいのですが、
岩国でも片山流剣術伝書の題名に当流という表記がたくさんあるから、
片山流の別名として当流という言い方はかなり一般的だったと見ます。

当流(槍)(→風伝流)

そのほか、当流と表記した例は多いですが、キリがないので。
誇りをもって流名をかかげるべき書名に、あえて書かないというのは、
それはそれで意味があるはずです。
忍術や日置流系にすこぶる多いところをみると、
何流なのか知られてはまずい場合、分派から見て宗家本流への遠慮、
分派したものの正しい技を伝えていて本流と差異が少ない可能性。
内輪でやりとりするから、わかりきってて言うまでもない場合。
当流と新当流が並記されている例があるのは、
単なる「私どもの団体」と、「私どもの団体のうち、改変したりして
新しいことをやってる派」という可能性。
「当流なになに」の続編の書としての「新・当流なになに」を
新当流と読んでしまっている可能性など。

東流(川崎系)(→東軍流)
東流(縄)(→アヅマ)
統流小山系?(?→巨川流)
道流
當理流
(一真系) 圓明實手流ではないほうの「無二之助一真」。
當理流
(一真系)塩田系?(?→武蔵流(棒))
當理流
(一真系)武蔵玄信系(→二天一流)
當理流(一真系)和介田系(→無双流)
戸ガ崎流(→神道無念流)

富樫家
咎人捕方
(→竹内流(柔))
土岐家
徳川家

徳川幕府軍(→幕府軍) 

大坂の陣あたりは徳川家に置きます。将軍になってもまだ豊臣臣下なので。
獨身流、獨心流?(→天心獨明流)
得宗流(→天心獨明流)

獨明流、獨名流?(→天心獨明流)
戸田一刀流
外田一刀流?
外他一刀流

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送