さば さや〜 べ〜    そ〜 っとうしょ〜 な〜      

    ぎ〜 の〜   しましんで しましんと〜 とうだ〜 よ〜   

 ゅ〜         うし うち〜    と〜   

 け〜 ぶ〜 んかげ〜 新陰〜 んかん〜 んじん〜 んどうむね〜 んとく〜   

   きょく き〜   いにっぽんす いにっぽんて〜 いへ〜 けのぶ〜   

      んしんい んしんし〜 んしんで〜   だい だは〜   

がと かに〜         はひ                  

そうげ そうじ〜   めも   まだ まと〜           

 

 

  お (おぎ〜) 

小城藩(剣)(→鍋島御流儀)
沖縄古武道
(→琉球古武術)

荻野流
(安重系)(荻野古流?、荻之流、荻■(旧字の野)流)
荻野流
熊本伝(→合武三島流)
荻野流佐藤系(→天然流)
荻野流
村田系(→村田式)

荻野流増補新術流(荻野流増補新術天山流、荻野流増補新術、荻野流増補新流、荻野新流、荻野流?)

荻野流増補新術流佐藤系(?→天然流)

荻生流

奥田流(柔)
奥村東軍流
(奥村無我流)
奥山神影流、奥山新陰流?、奥山流
(→神影流) 
奥山流ではなく神影流だと、直心影流側がおっしゃるからには、従います。
杉本問題もそうですが、他の系統はどうであれ、その系統ではそういうことになっている。

奥山念流(奥の山念流、奥山流)
奥山念流
飯篠系?(?→天真正伝香取神道流)
奥山念流
飯塚系(→気楽流)

小栗流

小栗流水野系(→水野流)
御式内、御式打
(→大東流)

小田タイ捨流
男谷派
(→鹿島神伝直心影流)
織田家 
後世、軍学流派になっている。
お止流
御止メ流、御止流御留め流、御禁止流(→御留流) 
表記に慣例や、文字の意味づけがあって、使い分けなければならないらしいのですが、
諸説あるので対応しきれなくなってきました。統一させてください。すみません。

御留流(剣)(→示現流、新陰流(柳生系))
御留流(柔そのほか)(→一風流、大東流(武田系)、諸賞流?)
御留流(居)(→新田宮流、立見流、和田流(居)?)
御留流(槍)(→尾張貫流)
御留流(薙刀)(→楊心流(秋山系))
御留流(棒)(→竹生島流)
御留流(杖)(→神道夢想流(権之助系))
御留流(砲)(→高松御流儀?)

御留流
(不明) 
これら以外にも公式非公式に御留流の扱いを受けた流派があるようですが、持ってません。

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送