た       
 
 
 
 
土居利位 十三人の刺客 大炊頭。老中中枢。万民のため松平暗殺を計画。 政治力 丹波哲郎 松平斉韶は将軍異母弟の暴君で、老中昇進しそうだから。
峠九十郎 荒野の素浪人 浪人。本名不明。椿三十郎、桑畑三十郎とも名乗る? 自己流「八方達磨返」。同田貫国広?  三船敏郎 達磨返は同時に3人を斬るもので、手も足も出ない、という技。
遠山景元 名奉行遠山の金さん 金四郎。従五位下左衛門尉。27代北町奉行。 変装、ハッタリ、その他 松方弘樹 のち33代南町奉行もやっている。
とき 影の軍団IV 半蔵配下。便利屋。飛脚担当。スカーフは水色。 伊賀流 千原麻里 「II」にも、お朱鷺ちゃんってのがいたような…。
徳川家康 影武者徳川家康 将軍。東照大権現。東海一の弓取り、野戦の達人。 一刀流、新陰流、新当流ほか 中村錦之助 晩年は世良田二郎三郎による替玉というのは本当らしい。
徳川光圀 水戸黄門 2代水戸藩主。権中納言。のち正一位常磐神社。 竹杖。印篭。 東野英治郎 若い頃は放蕩。テレビ版では北海道まで訪れている。
徳川宗春 暴れん坊将軍 尾張藩主。代々質素な尾張藩を華美にし、将軍職を狙う。 備前三郎国宗 西岡徳馬 吉宗と剣術でガチンコ勝負、負けた。中納言のまま蟄居?
徳川吉宗 暴れん坊将軍 江戸8代将軍。目安箱、町火消、養生所を設置。 新陰流「太上剣」? 忍者2人を随伴。 松平健 紀伊家4男の庶子が将軍になれたのは、やっぱり得意の暗殺で?
徳田九兵衛 女無宿人半身のお紺 浪人。のちに研師。お紺の養父。あっさり刺される。 居合系か。囲みを突破が極意。 下川辰平 お紺の両親が放火心中したのでひきとったが、じつは…。
土左衛門 必殺からくり人血風編 薩摩藩密偵。瀕死の重傷を助けられ、からくり人に。 洋式銃?、匕首 山崎努 舞台は幕末。銃を連射する残酷な殺し方。
どじょうの宇蔵 必殺からくり人富嶽百景殺し旅 お艶一座のどじょうすくいの芸人。怪力。 どじょうすくいのビク 芦屋雁之助 ビクにロープがついてて、敵の頭にかぶせて締め上げる。
渡世人の丑 必殺スペシャル新春大暴れ仕事人!横浜異人屋敷の決闘 上方から来た仕事人の一人。腕はたいしたことない。 長脇差 伊吹太郎 渡世人姿の仕事人。テツに何度もしばかれてしまう。
戸並長八郎 紅蝙蝠 剣士。生まれつき首が太く短く、ブ男。 猪突猛進型 光岡竜三郎 幼なじみの姫おちい様が田沼意次への賄賂にされるのを救う。
砥部左平次 将軍家光の乱心激突 石河刑部一味。火薬類を担当。伝右衛門とは旧知か? 手榴弾、石火矢、半首。 織田裕二 被弾落馬して足手まといになったため、救助を拒み、しんがり。
富塚佐十郎? 雲霧仁左衛門 十年前まで尾張藩の組頭。事情があって按摩、富の市になる。 仕込杖というか、わりと普通 宍戸錠 武術のさかんなあの尾張で手練だっていうなら相当なものだが…。
土門源三郎 将軍家光の乱心激突 石河刑部一味。騎兵の追手の足止めに活躍。 成瀬正孝 わざと落伍、竹林で竹を利用して馬と槍を封じて戦う。
豊臣秀吉 茶道太閤記 太閤。実質的な天下統一者。正一位豊国大明神。 人心掌握、アイデア、仕事の速さ 柴田恭平 最も出世した日本人。貧乏百姓から大名、太閤、ついには神様。
新必殺仕置人 「寅の会」大元締。寅の日ごとに句会の形で入札。 木製棍棒(バット型、房付) 藤村富美男 敵の殺し屋組織が辰の会。つまり阪神中日戦。
とら 必殺始末人 始末人元締。牢内への差入代行業、地獄屋の主人。 囚人達への絶対的権力 樹木希林 獄死したはずの人間を街でみかけ、裏家業を知る。
虎錠之介 快傑ライオン丸 タイガー・ジョーに変身する隻眼の男。 大刀だけか? 戸野広浩司、福島資剛 体も虎縞。この腹当は陣笠を南蛮甲冑に打ち直したとみた(笑)
虎田龍之助 必殺仕切人 仕切人。元大奥添番。お国失脚で武士を捨て小鳥屋に。 長煙管(ラオも金属製) 高橋悦史 血を見るのが嫌いで、風呂敷をかぶせてキセルで撲殺。
とんま天狗 とんま天狗 軟派な鞍馬天狗。戦闘前に薬物を使用。 左手抜刀 大村崑 時代劇でテンプルのあるメガネをかけたのは、この人が最初?

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送