←戻る 

 上野滅亡一周忌記念企画

ああ、パンダに歴史あり 〜世界編〜

このコンテンツは、旧1Gに断片的に書いていた「滅びの美学」の一部を、加筆して時系列でまとめたもの。
今後少しずつ、関連する話をここへ統合していきます。

優秀な偉い人たちが日々、新しいことを見つけては分析して分類していくので、どんどん新しいことがわかって、定義が変わったり、系統や順番が入れ代わったり、しかも、ここ数年は道具が進歩したおかげで研究が一気に進み、定説がくつがえりまくっていて、ほんの2〜3年前の常識が全く通用しないので、なにを言ってもすぐに古くなっちゃうからキリがない。
要するに、武術史のほうのコンテンツでヘトヘトになってる問題が、全部!ここにも当てはまるわけで。
まあだいたい、おおよそで書くので、だいたい、おおよその流れだけ読んで、あとはどこか詳しい人のサイトへ行ってください。
また、時期の想定や区分なんかは学者さんによっても違い、線引きの境目も1千万年くらいは当たり前に誤差があり、しかもコレって古生物学と地質学では全然一致していないようだけれども、これもだいたい。
そして、こちとら昭和時代の高校程度しか知らない。たしかに二畳紀とか洪積世と習った記憶があるし、『ニュートン』も別冊しか買ったことがない。シロート解釈も多々あると思うけれども、まあだいたい。

 

 天地創造 光あれ、白黒の世界 宇宙誕生以前〜 

 百家争鳴 多様性という幸せ 42億年前くらい〜

 天地鳴動 いのちの門へ至る道 4億3500万年前くらい〜

 焼肉定食 クマからパンダへ 2000万年前くらい〜

 弱肉強食 日いずる国 紀元前10世紀くらい〜

 骨肉相食 千刃破る 4世紀後半?〜

 勧善懲悪 あをによし 7世紀ごろ〜

 右往左往 仏教マニアの徘徊 740年〜

 東奔西走 武士は東国に限る 935年〜

 天下布武 函谷關もものならず 1432年〜

 天下統一 餅を喰らうのは誰 1551年〜

 欣求浄土 世界一の大都市へ 1590年〜

 茶番狂言 うんこ色の悪魔 1638年〜

 王政復古 忍岡の桜の下で 1867年〜

 顕微無間 白と黒と、ときどき茶色 1868年9月〜

 一所懸命 一生懸命って書くな 1870年3月〜

 青天白日 死して皮を残す者 1891年〜

 海千山千 海ゆかば 1936年〜

 勝残去殺 愛と偽善の白黒 1946年〜

 旭日昇天 日本のパンダの夜明け 1972年10月28日〜

 日暮途遠 明日の詩を唄おう 1987年〜 

 臥薪嘗胆 上野の山に日が沈む 2002年〜

 失地回復 兵どもが夢の跡 2008年5月12日〜 

 恭喜發財 営利目的の時代 2011年2月22日〜 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送