さ        
 
仕掛の天平 必殺からくり人 百万坪埋立地に住む花火師。百万坪の天平と呼ばれる。 着火した花火を飲み込ませる 森田健作 難しい赤色の花火を得意とし、血染めの天平とも呼ばれる。
鹿蔵 必殺仕事人 将棋会所主人。仕事人元締。江戸の殺し屋の長老的存在。 匕首 中村雁治郎 よぼよぼだが、いつの間にか背後に立っていたり、消えたり。
地獄極楽丸 ZIPANG おたずね者。茎仕込、鞘長巻、唐剣などを使う剣豪。 7つの刀 高嶋政宏 部下には研師、人形師、凧師、花火師がいる。
地獄の辰 地獄の辰捕物帳 深川堀川町の親分。人足寄場帰り。 二尺一寸の黒い十手 北大路欣也 腕に、前科をあらわす罰点の入墨がある。
獅子っ鼻の竹 伝七捕物帖 下引。伝七の子分。 長十手、手裏剣十手 伴淳三郎 60センチもある十手や、先端から手裏剣が出る十手を使う。
地獄作りの竜左 子連れ狼 賞金稼ぎ。茶屋で待ち伏せ。ほかに虚無僧姿の手下2名。 地獄流。裏地獄茶屋地獄。表地獄秘伝爆列人形。短筒。 山本麟一 薇仕掛の爆弾を仕込んだ人形を何も知らない少女に持たせる手口。
宍戸官兵衛 暴れん坊将軍VIII 御側御用取次。吉宗公と鶴姫との結婚を画策中。 平気でウソをつく 高島忠夫 このシリーズは女学問所明徳館での恋愛模様。
獅子丸 快傑ライオン丸 獣頭人身に変身する忍者。天馬ヒカリ丸に乗る。 忍法獅子変化。ライオン飛行斬り。 潮哲也 果心居士門下。金砂地の太刀は半太刀拵。斬られた敵は爆発。
仕立屋新吉 必殺仕切人 元、鬼薊配下の仕切人。仕事は黒子の格好。 仕込物差、待針 小野寺昭 仕立屋だが裁縫教室が本業? 武器は柱の中に収納。
暴れん坊将軍IV 元紀州藩の忍者。小鈴という名で巽芸者をしている。 紀州流、あんまり強くない 高梨亜矢? 山根藩五十嵐豊後に騙され、彼氏の仇として吉宗を狙う。
七化けの千代 雲霧仁左衛門 雲霧一味。狙う商家の女将におさまったりする。 色香。チャンバラも少しなら 岩下志麻 ななばけ? シチと言ってた気がするが。元は軽業師か?
七郎次 七人の侍 勘兵衛の部下として数々の戦場を共にしてきた男。腕は確か。 短槍 加東大介 この人も姓を名乗らない。丸橋忠弥的キャラ。
七郎兵衛 子連れ狼 境鉄砲御鍛冶。鉄砲の進歩が停滞していることを憂いている。 再発連射銃 小池朝雄 鉄砲が発達するよう、拝に秘伝を託した。
實々居士 ヱンタツ、アチャコの忍術道中記 薬売り。白々居士?の子孫。美しい娘あり。 甲賀流か 高勢実乗  先祖の巻物をそうと知らずに売ってしまう。
刺野左近 子連れ狼 首斬られ回避の大道芸人。元備前岡山藩士。 よりによって微塵流 長門勇 妻に横恋慕して義父を殺した多々良玄蕃への仇討を捨てた。
柴田勝家 国盗り物語 修理亮。織田家筆頭の猛将。秀吉より先に刀狩。 瓶割り 宍戸錠 恋では秀吉に勝ち、信長の妹で絶世の美女お市を妻にした。
芝の治平 闇の狩人 五名と対立する闇軍団の元締。闇稼業の独占をたくらむ。 謀略 大滝秀治 谷川弥太郎の仕事にかけられる。
島帰りの龍  助け人走る 一匹狼の殺し屋。清兵衛の人柄に惹かれて助け人になる。 空手。滞空時間の長いP.D. 宮内洋 錠と同一人物のような、その十年後を見ているかのような。
島田勘兵衛 七人の侍 歴戦の優秀な軍師。農民から安く危険な依頼を受ける。 やっぱり新陰流系か 志村喬 人質を助けるため髪を切って、今は坊主頭。
島田新左衛門 十三人の刺客 目付。男やもめ。松平斉韶暗殺のリーダー。 自宅に道場まである 仲代達矢 やはり勘兵衛の子孫と解釈すべきか。
島田新六郎 十三人の刺客 新左衛門の甥。武家の生活を嫌って放蕩三昧。 短刀型手裏剣。竹村流か。 田中健 新左衛門の三味線の妙技を見せられ改心。
嶋屋おせい 必殺必中仕事屋稼業ほか 元芸者。飛脚問屋紅屋主人。のち根津の舞踊の師匠。 簪。仕込三味線。仕込扇子。匕首。 草笛光子 経歴が多い。とにかくモテるらしい。
志村康徳 志村けんのバカ殿様 志村藩藩主。親藩50→25→12万石。先代は名君。 三味線屋勇次 志村けん 家来の田代さんは黄門様か誰かに粛正されてしまった。
蛇の目の佐太郎 必殺スペシャル・秋!仕事人VS仕事人徳川内閣大ゆれ!主水にマドンナ 仕事人。次期大老を狙う石倉甲斐守が雇った刺客のリーダー。 仕込傘 大出俊 骨の先に刃のついた傘を回転させて投げ、咽を斬る。
三味線屋の勇次 新必殺仕事人 柳橋の三味線屋。皮と糸の張替のほか、演奏も出張指導。 三の糸(ロウと水で補強?) 中条きよし 父の藤兵衛は、仲間を裏切っておりくに始末された。
十文字小弥太 大江戸捜査網 佐渡帰り? 相模無宿珊次郎。遊び人。部下は音吉。 瞬間移動(笑) 杉良太郎 武士というより忍者。片手斬りが多い。
十文字隼人 暴れん坊将軍VIII 御庭番、といっても、いつも室内で拝命してるが。 紀州流 大森貴人 名取家経由の戸隠流か、この人は当身がうまい。
十六文からす堂 十六文からす堂千人悲願 浪人、露店の易者。よく当たる。じつは津軽藩士。 ほとんどは柔術 黒川弥太郎 台詞棒読み。それがかえって朴訥とした感じでうまい。
春楽 隠し目付参上 隠し目付の参謀格。江戸加羅倶利師。絵や造形もうまい。 武装機関人形「三太」。二刀、しばしば逆手。 江守徹 スパイ大作戦みたいな番組。三太は口から針を自動連射。
丈吉 必殺!三味線屋勇次 モグリの掏摸。相棒と共に弥助に拾われ、勇次の使い走りに。 怪力 三国一夫 流人の子で、島抜けしてきたらしい。身長が高い。
正十 翔べ!必殺うらごろし 遊び人? 金額交渉と情報探索を担当。 火野正平(笑) 火野正平 『長七郎』同様、状況説明の名脇役。
正八 新・必殺仕置人ほか 絵草子屋、のち足力屋(足踏み整体)。 火野正平(笑) 火野正平 主演者を引き立てるため道化役に徹する、演劇の神。
庄兵ヱ 子連れ狼3 マロホシ豆庄。江戸の岡引。本業煮豆屋。 一角流。マロホシ。五月雨捕縄。 山本學 健康に問題あり。隠居していたが凶悪犯松五郎を追う。
白井半兵衛 風光る剣八嶽党秘聞 松平定信の家臣。剣の達人。八嶽党撲滅に尽力する。 一刀流 小倉久寛 悪い人ではない。職務に忠実な感じ。
不知火お吉 大江戸捜査網 隠密同心。魚屋。 天秤棒が仕込になっている 江崎英子 松平定信が設けた直属調査機関が隠密同心。
知らぬ顔の半兵衛 必殺必中仕事屋稼業 坊主蕎麦店主。バクチをやめようと出家したが未だ熱中。 剃刀 緒形拳 殺しは素人だが度胸と運の強さで勝つ。剃刀は口鬚用。
白濱屋おりく 必殺からくり人血風編 品川宿の旅籠(兼、売春施設)の主人。からくり人元締。 洋風の隠し地下室 草笛光子 全話見たが、自ら戦闘したかどうか記憶にない。
白影 仮面の忍者赤影 飛騨の忍者「影一族」のベテラン。赤影より年上。 伊賀流。大凧。鍵槍。 牧冬吉 影と大書した白い大凧に乗って登場。よく敵に捕まる。
新五郎 付き馬屋おえん事件帳  先代から喜の字屋に仕える板前。鬼の彫物あり。 長ドス(白鞘) 山城新伍 先代なき後お嬢さんを補佐し、恋心を忍ぶ典型的な板さん。
新次 江戸プロフェッショナル必殺商売人 箱屋。髪結床も兼ねる。おせいとはつかず離れず。 鬢出しの櫛 梅宮辰夫 昔はおせいと夫婦で上方の仕置人だった。
新次 幕府お耳役檜十三郎 渡り中間。檜の友人。仕事を生かして探索に協力。 いわゆる濡柳 西川弘志 この番組はエンディングテーマがすばらしい。CD買っちまった。
慎次 必殺スペシャル春勢揃い仕事人春雨じゃ、悪人退治 はぐれ仕事人清吉の弟分。表の仕事は岡持の出前? 仕込スケボー 高良隆志 先に刃のついたスケボーで突進する。身が軽い。
新鳥越の伝六?  右門捕物帳 南町同心近藤右門配下。優秀な親分だった父の跡を継ぐ。 十手。早縄。 岡本信人 探索の腕は優れている。父は二八蕎麦屋で今も捕物に協力。
新之介 必殺からくり人血風編 寺小姓。白浜屋のからくり人。ものすごいハンサム。 女装、含み針 ピーター 針を吹き飛ばし、指輪で押し込む。
晋松 必殺仕舞人 殺し屋。元板前。同じ仇を狙い、京山の仲間になる。 発条仕込縄、のちに拍子木 高橋悦史 金属リボンを縄ごと首に巻き付ける殺し方。
新免玄信 宮本武蔵 二刀の剣豪。五輪書を残す。芸術にもすぐれる。 二天一流 萬屋錦之助 宮本武蔵は10人近く実在した。特に政名と混同されがち。
すせそ
 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送